2009年09月25日
八百屋☆
おはよ~ございます
最近ぐっと涼しくなって朝が気持ちいいですねぇ
昨日海帰りに寄ったうまんちゅ市場(八百屋)に行って来ましたよ



生産者別に配置されて新鮮で安い
実家に送る果物や野菜を買ったさ~
うちの畑は今砂漠のようで植物がかわいそう
ゼロから再生するべく今土壌整備中・・・・スコップ片手に土移動したりして全身砂だらけだし
いつか必ず緑豊かになるようにするわよ~




昨日海帰りに寄ったうまんちゅ市場(八百屋)に行って来ましたよ




生産者別に配置されて新鮮で安い


うちの畑は今砂漠のようで植物がかわいそう

ゼロから再生するべく今土壌整備中・・・・スコップ片手に土移動したりして全身砂だらけだし

いつか必ず緑豊かになるようにするわよ~


Posted by ふたご家なみ~ at 09:42│Comments(2)
この記事へのコメント
うまんちゅ市場!私も度々行きます♪
隣の『おさかなセンター』も地物の魚が鮮度良くて安くて◎よね♪
なみ~さんは「ハルサー」もするのね。
自分で収穫した野菜はまた格別だものね♪でもホント、すごいなぁ~
うちの次女、まだ鼻水垂らしてますが(笑)元気になりました。
ご心配お掛けしました。温かいコメントも嬉しかった~(^-^)
有難う!
隣の『おさかなセンター』も地物の魚が鮮度良くて安くて◎よね♪
なみ~さんは「ハルサー」もするのね。
自分で収穫した野菜はまた格別だものね♪でもホント、すごいなぁ~
うちの次女、まだ鼻水垂らしてますが(笑)元気になりました。
ご心配お掛けしました。温かいコメントも嬉しかった~(^-^)
有難う!
Posted by jun at 2009年09月25日 23:20
junさん
お子さん、元気になって良かったね~♪
今年は今から用心しないとなんかコワイですねぇ。
あちこちのお店はみんなマスクしてるし・・・お互い気をつけましょ!
ところで前から畑を少しはやっていたんだけどこの私のいい加減ぶりに畑ちゃんも砂漠化(涙)
意を決してホンキモードでゼロからスタートするべく土の入れ替えから初めてるんだ・・・
それにしても桑で耕したりするのってかなりの重労働なのよ~(汗)
でもでも緑が沢山になるようにするんだぁ・・・
それからちゃんとハルサーになりますね・・・
ふたご家の料理に入れられるような野菜をいつか作りますね~♪
お子さん、元気になって良かったね~♪
今年は今から用心しないとなんかコワイですねぇ。
あちこちのお店はみんなマスクしてるし・・・お互い気をつけましょ!
ところで前から畑を少しはやっていたんだけどこの私のいい加減ぶりに畑ちゃんも砂漠化(涙)
意を決してホンキモードでゼロからスタートするべく土の入れ替えから初めてるんだ・・・
それにしても桑で耕したりするのってかなりの重労働なのよ~(汗)
でもでも緑が沢山になるようにするんだぁ・・・
それからちゃんとハルサーになりますね・・・
ふたご家の料理に入れられるような野菜をいつか作りますね~♪
Posted by なみ~
at 2009年09月26日 09:31
